SEO対策におすすめのホームページ作成ソフト・ツールランキング

トップページアフィリエイトで稼ぐ> おすすめの稼げるホームページ作成ソフト・ツール比較一覧

SEO効果があるホームページ作成ソフト・ツールをご紹介

 このエントリーをはてなブックマークに追加 


ネットビジネスで稼ぐ女性


これからサイトアフィリエイトなどで稼いでいこうと考えている人にとって重要なのは、最適なホームページ作成サービスを選ぶことです。


そして、ホームページ作成サービス選びには様々な基準がありますが、一番重視して頂きたいのが「SEO対策がしっかりしているかどうか」という点です。


SEO対策を行い作成したホームページは、検索結果の上位に表示されやすくなります。当然アクセス数が伸びることになりますね。


一方、SEO対策が十分でなければ、どんなに美しいレイアウトのホームページを作ったとしてもアクセスは見込めません。


売上に直結する部分だけに、決して軽視してはいけないのです。


ここでは、SEO対策が施されているホームページ作成ソフト・ツールを「買い切り型」「月額課金型」の2種類に分け、ランキング形式で紹介しています。


主要な優良サービスを網羅しているので、この中から選べば間違いありません。ちなみに、当サイトはSIRIUSを利用してます。


これからホームページ作成に取り掛かろうとしている方、既存のソフト・ツールを使いイマイチ成果が出ていない方は参考にして頂ければ幸いです。



スポンサーリンク

買い切り型サービスおすすめ人気ランキング

買い切り型おすすめベスト3

ホームページ作成ソフト・テンプレートの中で特にSEO対策に定評のあるサービスです。


SIRIUS(シリウス)上位版 外部SEO向けの機能が充実

【料金】24,800円(税込)
【難易度】初級〜中級
【提供企業】株式会社ACESWEB

 

専門的な知識がなくてもSEOに強いサイトが次々に作れてしまうソフト。当サイト管理人も現在はシリウス1本です。


トップアフィリエイター達との6ヶ月にも及ぶ意見交換を経て完成したソフトだけに、まさに痒い所に手が届く機能が充実。


上位版はスマホサイトを同時生成。さらに「ソーシャルブックマーク自動登録機能」をはじめ、ボタン1つで様々なSEO対策をほどこせる機能が充実しています。



賢威(けんい) 内部SEO対策済みテンプレート

【料金】24,800円(税込)
【難易度】中級〜上級
【提供企業】株式会社SEMライダー

 

内部SEO対策済みのテンプレート。ワードプレスでホームページを作りたい時にテンプレートを活用出来ます。


作成したのは、沈黙のwebマーケティングなどを手掛けているウェブライダー。代表のSEOコンサルタント松尾茂起さんが中心となり、最強のテンプレートを作りました。


最新のSEOを反映させ、随時バージョンアップがあります。購入後も無料でバージョンアップを受けられるので、長期に渡り使い続けられます。



最短ホームページテンプレート 初心者でも簡単でわかりやすい

【料金】19,800円(税込)
【難易度】初心者
【提供企業】株式会社ウェブメッセージ

 

初心者に最適なSEO対策済みテンプレートといえばこちら。


「パーツ集」がたくさん用意されており、パーツをコピーして貼り付けながらホームページを完成させていくスタイルです。


この作業を繰り返すことで、ホームページのソースである「タグ」に関する知識も自然と身に付き、将来的には自分でソースを書込み、サイトを作れるようになります。


お手頃な商品価格で、解説動画は500分以上。高齢者やシニアでも簡単に作れると評判です。



その他おすすめの買い切り型サービス


天照(アマテラス) WEBコンサルタントによるSEO特化型テンプレート

【料金】29,800円(税込)
【難易度】初級〜中級
【提供企業】株式会社ヒゴワンコンサルティング

 

WEBコンサルタント國武直樹さんとウェブデザイナー本田清士さんが2年かけて共同開発。SEO対策を詰め込んだテンプレートとなっています。


「簡単設定・簡単操作」をモットーにしたシステム。人気の記事、関連記事が自動で表示されるので内部リンクが付きます。


さらに、ツイッターなどソーシャルメディアボタンをグループ化し、標準搭載。SNSによる拡散も期待出来ます。



花実(カジツ)プラチナ版 マニュアル付きのSEO対策テンプレート

【料金】29,800円(税込)
【難易度】中級〜上級
【提供企業】ウーチコ株式会社

 

たった1人で2年間で7,500万円を売り上げた元webプロデューサー石田保智さんが作成。ワードプレス対応の26色のSEO対策済みテンプレートです。


花実の特徴はテンプレートの提供のみならず、売れるホームページを作るためのマニュアルが充実していること。テキストは1,272ページ。動画マニュアルは18時間30分と圧巻です。


プラチナ版は返金保証や動画サポート付き。SEOやライティングスキルを身に付けたい方におすすめです。



パーフェクトトレジャー スピーディーにサイト作成したい人向け

【料金】21,800円(税込)
【難易度】初級〜中級
【提供企業】株式会社ラブアンドピース

 

アフィリエイターの利便性を追求。SEOに強いホームページをスピーディーに作成出来るソフトです。


デザインをあまり気にせず、ホームページを量産して稼ぐという方に向いているサービス。よって、人によって向き不向きが出てきますね。


128通りのデザインテンプレートが付き、動画マニュアルや回数無制限メールサポートなどバックアップが充実。完全返金保証となっています。



あまりおすすめ出来ない買い切り型サービス


ホームページビルダー バージョンアップを繰り返す昔ながらの定番ソフト

【料金】11,368円(税込)
【難易度】中級〜上級
【提供企業】株式会社ジャストシステム

 

1996年の誕生以来、定期的にバージョンアップを実施。2017年7月時点でバージョン21を発売しています。バージョンが変わる度に購入し直す必要があるのは、大きなデメリットですね。


ホームページビルダーでSEOを行うには、HTMLを自分で編集する必要があります。


そのためには専門的な知識が必要であり、初心者の方にはなかなかとっつきにくいサービスとなっています。



ホームページ V3 ドラッグ&ドロップで簡単にホームページが作れる

【料金】4,302 円(税込)
【難易度】初級〜中級
【提供企業】ソースネクスト株式会社

 

お手頃な価格で利用出来るホームページ作成ソフト。一番の売りとなっているのは、 デザインやレイアウト、ページ内容などを選ぶ4ステップでサイトが完成出来るという点です。


但し、SEO対策は施されていません。よって、自分でタグを覚える必要が出てきます。


趣味として用意するホームページであれば良いのですが、稼いでいこうという場合は役不足といえるソフトです。


月額課金型サービスおすすめ人気ランキング

月額課金型おすすめベスト3

月額課金型のホームページ作成サービスの中で、特にSEO対策に定評のあるサービスです。


FunMaker(ファンメイカー) アフィリエイトASPも公認

【料金】月額9,980円(税別)〜
【難易度】中級〜上級
【提供企業】アンドバリュー株式会社

 

東大・京大、大手企業も採用。本格的なホームページが月額1万円位がで作れる。


アフィリエイト会社のafbも公認。ドメイン、サーバー、メールが無料。広告一括更新管理ツールで広告の貼り替えも楽々です。


無料SEOサービスとして、「Webライティング」「キーワード出現率」「検索順位」対策をカバー。有料オプションとして、「キーワード選定」「競合調査」「外部リンク販売」も行っています。



Jimdo(ジンドゥー) ドイツ発祥。ドラッグ&ドロップで簡単作成

【料金】月額945円〜
【難易度】初心者〜
【提供企業】株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ

 

「本格的なホームページが簡単に作れる」がコンセプト。レイアウトを選んで写真をアップロードしたら、あとは文章を追加するだけ。驚くほど簡単です。


個人から個人事業・中小企業まで幅広く使われており、ユーザー数は国内でもトップクラス。様々な用途に利用出来ます。


アクセス解析のページでは、訪問者数やアクセスの多いページなど、SEOに役立つ重要なデータを表示しています。



BiND(バインド)クラウド 100万点以上の素材を提供

【料金】月額2,480円(税別)〜
【難易度】初心者〜
【提供企業】株式会社デジタルステージ

 

Webの知識を必要とせず、デザイン性の優れたホームページが簡単に作れる。グッドデザイン賞も受賞しています。


200種類以上のテンプレートから選んで作成。スマホ表示は自動で最適化されます。SNSとの連携も実施。


タグやキーワード設定をすることでSEO対策も出来る仕様になっています。



その他おすすめの月額課金型サービス


おちゃのこさいさい 店舗向けホームページに最適。機能が充実

【料金】月額750円〜(税抜)
【難易度】初級〜中級
【提供企業】おちゃのこネット株式会社

 

元々は店舗のホームページ作成用に提供されているツール。


クーポン発行やメルマガ配信、写真アルバムやスタッフ紹介など店舗のアピールに効果的な機能が充実しています。


「SEO設定」でメタタグをページごとに設定することが出来ます。



PAGEKit(ページキット) 最短15秒でホームページを作成

【料金】月額1,440円(税込)〜
【難易度】初心者〜
【提供企業】株式会社アイデアクリップ

 

13年の歴史と2万件以上の導入実績がある、国内のビジネス用ホームページの作成サービス。


ワープロ感覚で簡単に作れることが出来、、「ホームページタイトル」「業種」「デザイン」の3つを入力すれば、最短15秒で例文や写真入りのホームページが作成できます。


また、PAGEKitでは「効果的なタイトルのつけ方」など、SEOに効果がある方法の記事を多数用意してます。



「Be-cms」プレミア会員 ブログのようにホームページが作れる作成ソフト

【料金】月額4,200円(税込)〜
【難易度】初級〜中級
【提供企業】株式会社ビーリンク

 

自分のパソコンにインストールするタイプではなく、ネット上のソフトを操作するタイプのサービス。


htmlを覚える必要はなく、買い切り型のSIRIUSのようにワープロで打つ感覚でデザインや文字の装飾が出来ます。


また、アクセスアップのノウハウやSEOツールなどを導入しています。


ホームページ作成代行サービスを利用する方法も


普段忙しかったり、ライティングスキルに自信がない方はホームページ代行サービスに依頼するのも一つの手です。


中でもおすすめは「シリウス・オート2.0」。当サイト一押しのシリウスを利用してホームページを作成してくれるサービスです。


キーワード選定やライティングなど、SEOに長けたプロが代わりに作ってくれるので効果は抜群です。


価格は多少高いのですが、これから取り組もうという方は見本として1サイト作ってもらうのもアリですよ。


最高値のダイヤモンドプランは予約のみで現状完売となっています。


「シリウス・オート2.0」の料金表
  ゴールドプラン プラチナプラン
提供価格 93,000円(税別) 148,000円(税別)
サイト構成

・トップページ 1P
・案件一覧ページ 1P
・案件詳細ページ 5P
・サイトマップ 1P

・トップページ 1P
・案件一覧ページ 1P
・案件詳細ページ 5P
・サイトマップ 1P
・コラム記事一覧ページ 1P
・コラム記事 25P


まとめ

ネットビジネスにおいて、ホームページを作って稼ぐ場合、SEOは肝となります。その意味において、ホームページ作成サービスの選択は非常に重要なポイントといえますね。


私の場合、最終的にはSIRIUSに落ち着きましたが、複数試してみて自分に最適なサービスを見つけられると良いですね。


ベストな環境を早い段階で固められるようにしましょう。


スポンサーリンク



■この稼ぎ方に興味のある人はこんな稼ぎ方もオススメ!
ネットショップ・ドロップシッピングで稼ぐ
情報商材で稼ぐ
独自サービス開発で稼ぐ


 このエントリーをはてなブックマークに追加 
「お金持ち脳」を作るおすすめの無料講座開講中!

ファイナンシャルアカデミーのLP


私が月300万円を稼げる大きなきっかけとなったのは、ファイナンシャルアカデミーの「お金の教養講座」でした。


講座では、お金の「10の教養」「10の仕組み」についてレクチャーしてくれます。お金の考え方が180度変わった日で、収入額に関係なくお金が貯まる脳構造になるでしょう。


講座は東京・大阪・京都・愛知で無料で定期的に開催。毎年千人ほどが受講しています。詳細はコチラ

月収300万円までのステップと稼ぎ方を公開中

月300万円稼いだ方法